SIEは、以前より要望のあった「PS4の周辺機器」は『PS5』に対応するのか?という疑問に答えるため、PS5とPS4周辺機器の互換性について詳細を発表しました。

PlayStation.Blog>>「PlayStation®5アップデート: PS4®の周辺機器の互換性について」
PS5に対応するPS4の周辺機器、アクセサリについて
- 「ハンドル型コントローラー」「アーケードコントローラー」「フライトスティック」などの特殊な周辺機器は、PS5タイトルをプレイする際、およびPS4タイトルを後方互換機能でプレイする際に使用可能。(オフィシャルライセンス品のみ)
- 「プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット」「ワイヤレスサラウンドヘッドセット」「USBポート/オーディオ端子経由で接続する他社製のヘッドセット」はPS5で使用可能。(ヘッドセットコンパニオンアプリは未対応)
- 「DUALSHOCK4」「オフィシャルライセンス品である他社製のコントローラー」は、PS4タイトルを後方互換機能で使用可能。
- 「PlayStationMove モーションコントローラー」「PlayStationVR シューティングコントローラー」は、対応のPSVRタイトルをPS5でプレイする際に使用可能。
PS5のタイトルの「DUALSHOCK4」対応について
- 使用不可。
PS5タイトルは「DualSence」のみ。

「PlayStation Camera」について
- 「PlayStation Camera」は、PSVRタイトルをPS5でプレイする際に使用可能。(むしろ必須)
PSVRユーザーに「PlayStation Camera」を『PS5』に接続する際に必要なアダプターを無料で提供予定。
このアダプターに関する詳細は後日発表。
PS5タイトルは「DualSence」しか使えないみたいです。仕方なし…。
PSVRタイトルはPS5で動かせるのなら、PS5タイトルでもVR対応のゲームがくる…?
噂にもあった「バイオハザード ヴィレッジ」がPSVRに対応という話も信憑性が増しましたね。