【FF7 リメイク】サントラを聴き直すと改めてわかる膨大なBGMの量
『FINAL FANTASY VII REMAKE』(以降『FF7 リメイク』)が発売されてから8か月経ち、今までに発売されたサウンドトラックはアレンジ作品を含めると4作品となっています。(レコード盤やコンピレーショ…
『FINAL FANTASY VII REMAKE』(以降『FF7 リメイク』)が発売されてから8か月経ち、今までに発売されたサウンドトラックはアレンジ作品を含めると4作品となっています。(レコード盤やコンピレーショ…
『FINAL FANTASY VII REMAKE』が発売されて早4か月…全世界累計販売本数が500万本を突破し、PSプラットフォームでスクエニ史上初の200万DLを突破するという売上を見せました。 そして、考察が考…
関連記事>>【FF7 リメイク】謎が深まる運命の番人「フィーラー」について【考察1】※ネタバレあり >>【FF7 リメイク】末来が変わる?エアリスの「隠された設定」について【考察2】※ネ…
関連記事>>【FF7 リメイク】謎が深まる運命の番人「フィーラー」について【考察1】※ネタバレあり >>【FF7 リメイク】謎が増えすぎた男セフィロス【考察3】※ネタバレあり 原作にはなかった“隠された設定”な…
関連記事>>【FF7 リメイク】未来が変わる?エアリスの「隠されてた設定」について【考察2】※ネタバレあり >>【FF7 リメイク】謎が増えすぎた男セフィロス【考察3】※ネタバレあり 『…
サバイバルホラーでお馴染みの「バイオハザードシリーズ」、最近だと「バイオハザード7」「バイオハザード RE:2」あたりからでしょうか。 国内版だとCERO、17歳以上対象の「D ver」と18歳以上のみ対象の「Z v…