
「カプコン」主催のゲーム最新情報を公開するデジタルイベント「カプコンショーケース」が開催となりました!
新作に関する続報が多数公開となっています。
カプコン新作『祇(くにつかみ)- Path of the Goddess -』詳細発表
「Xbox Games Showcase」でも発表されたカプコンの新作和風アクション『祇(くにつかみ) – Path of the Goddess –』の詳細を発表。
本作は「RE ENGINE」で制作され、 PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / PC で展開される新規タイトルであり、『大神』『深世界 Into the depths』の系譜へと連なる神の物語となるそうです。
アクションと戦略性を併せ持ち、妖怪のような敵から巫女を守り社へ導くゲームとなる?
『プラグマタ』さらに発売延期に…
2022年から2023年の発売へと延期された『プラグマタ』が、さらに延期となり発売日未定となってしまいました。
ただ、開発は進んでいるようで、新たなトレーラーが公開。
こちらも詳細がよくわからないゲームですが、宇宙服を着た人物と少女が協力し合って敵を倒していくアクションゲームっぽいですね。
『ドラゴンズドグマ2』マップやアクション、種族の詳細発表へ
『ドラゴンズドグマ2』の詳細が少しだけ明らかに。
- 竜と覚者を取り巻く物語であることは変わらず、そこに「人」と「獣人」の王国が関わってくる
- キーアートの弓を持つ女性は覚者とゆかりの深い「ウルリーケ」、獣人の巫女は「ナデニア」という
- ジョブごとのアクション、プレイヤーの従者「ポーン」と連携する最大4パーティの冒険は健在
- 主人公としてだけでなく、ポーンにも獣人のキャラクターを使用できる
- ポーンや人々、魔物などはAIによって生活し、「RE ENGIN」を使った写実的な美しいグラフィックと物理演算で制御されたオブジェクトで彩られるオープンワールド王道ファンタジーとなる
リマスター版『逆転裁判456 王泥喜セレクション』発売決定!
『逆転裁判』の『4』~『6』を1つのパッケージにしたリマスター版『逆転裁判456 王泥喜セレクション』を発表!
王泥喜 法介という新主人公、そして法の暗黒時代を描くシリーズがフルHDグラフィックとなって帰ってきます。
PS4 / Xbox One / Switch / PC で2024年初頭発売予定。
その他発表内容
- 『ゴーストトリック』体験版配信開始
- 9月にサービス終了となる『ロックマンX DiVE』のオフライン版がスマートフォンとSteam向けに2023年配信予定
- 『エグゾプライマル』第2回オープンβテストが開催予定。期間は6月16日(金)9時~6月19日(月)8時59分。
序盤のストーリーとそのミッション、10人協力ミッションが追加に

『祇(くにつかみ)』は結局何をするゲームかはよくわかんなかったですね…(笑)
ただ『大神』とも『鬼武者』とも違う独特な和風世界を舞台にするところは興味ありますね。
そして『プラグマタ』はまたしても延期に…多分2024年あたりになりそうですね。
こちらもどんなゲームかよくわからないのでまず何ゲーなのかを知りたい(^^;