
『ファイナルファンタジーIX』が海外でアニメ化されることが決定しました!
アニメ制作を担当するのは、フランスのアニメ会社「Cyber Group Studios」で、アニメ化の契約を行ったとの発表があったようです。
『ファイナルファンタジーXI』は2000年に初代PS用ソフトとして発売されたRPG。『FF7』から路線を変えていたFFの原点に返り、世界観やキャラクターの等身など、よりファンタジー色の強い独特なFFタイトルとなっています。
アニメのターゲットは8~13歳の子ども向けアニメとなる予定で、世界観は維持しつつ、スクウェア・エニックス監修のもと子ども向けに合った演出を盛り込むようです。
子ども向けアニメとして制作するのは、FFシリーズの中でも『FF9』が一番合っている気がしますね。
2021年末から2022年初頭に制作を開始予定で、アニメの公開自体はまだまだ先の話になるようです。
ただ、この発表は海外向けのもので、日本での放送や配信などが行われるかはまだわかっていません。
しかし、子ども向けとはいえ、アニメ化された『FF9』見てみたいですよね…!
『FF』のアニメ化と言えば、OVAとして発売されたアニメ版「ファイナルファンタジー」、『FF7 アドベントチルドレン』の限定版に付属されたザックスが主人公の「ラストオーダー FF7」、『FF15』の前日譚にあたる「ブラザーフッド FF15」あたりが思い付きます。
最近のアニメ化だと、現実世界よりのFFがアニメ化されていたので、ファンタジー全開のFFアニメってOVA作品くらいでしょうか?(1994年のもので観てないのでどんなものかわかんないんですよね…)
ゲームでも中々のボリュームがあった『FF9』のアニメ化、どんな仕上がりになるか気になるのでぜひ日本向けにもアナウンスが欲しいですね。

CG映画ではなくアニメ…!ゲームファンなら『FF9』をアニメとして踏襲できるようなものが望みですが、子ども向けなのでオリジナル路線が強めな予感がしますね。
『FF』だけではなく『キングダムハーツ』もアニメ化したらディズニーオールスターズみたいな感じで面白そうなのですが…権利的に難しいかな…(そこら辺クリアにしてディズニー制作でアニメ化したものを見たみたいかも)