
マーベルヒーローの「アイアンマン」を主役とした新作サードパーソン・アクションアドベンチャーゲームが「マーベル・エンターテインメント」の協力の元、「Motive Studio」が開発中であると発表されました。

このアイアンマン新作ゲームの開発に、『Marvel’s Guardians of the Galaxy』などのマーベルゲームタイトルに関わってきたオリヴィエ・プルークス氏率いるチームが参加し、「Marvel Games」と共同で開発中です。
「Motive Studio」は、『Star Wars Battlefront II』、『Star Wars: Squadrons』そして、リメイク版『Dead Space』も開発しています。
アイアンマン新作ゲームは
- シングルプレイ主体
- サードパーソンシューター(TPS)のアクションアドベンチャー
- オリジナルストーリーを展開予定
- 開発は初期段階
以上のことが判明しており、『Marvel’s Avengers』のような協力プレイタイプのゲームではなく、シングルプレイで楽しむアクションアドベンチャーとなるようです。
この「アイアンマン」新作ゲームは、「マーベル」と「EA(エレクトロニック・アーツ)」とのコラボレーションのひとつであり、今後もマーベルゲームを発表する予定でいるとのこと。
以前、『ジャストコーズ』シリーズの開発元「Avalanche Studios」が、アイアンマンを題材にしたゲームを制作していたことを同スタジオの元CCOが明かしています。
『ジャストコーズ』のようなオープンワールドをアイアンマンとなって駆け巡れたかもしれないと思うと残念ですが、「Motive Studio」による新作ゲームで、「Avalanche Studios」がなし得なかった分も、ゲーム化してくれると嬉しいですね。
最近では、「キャプテン・アメリカ」と「ブラックパンサー」が主役となるマーベルゲームも発表されています。
「アイアンマン」の新作もマーベルとのコラボの一環だとすると、マーベルヒーローたちが活躍するゲームはこれからどんどん発表されていくと思われます。
マーベルは人気ヒーローが多いので、この勢いのままいくと、各ヒーローを主役とさせたゲームを続々と発表されるのかも…?
今後の「マーベル・エンターテインメント」の動きに注目したいですね。

「キャプテン・アメリカ」「ブラックパンサー」に続き、「アイアンマン」のゲームも発表。
「Marvel Games」から続々とマーベルヒーローたちのゲームが登場しているので、今後も新作ゲームを発表してくる可能性は高いですね。