
集英社がゲーム事業展開を目的とした「集英社ゲームズ」を設立した際に発表されたタイトルの1つ『ONI 空と風の哀歌』が、PS5 / PS4 / Steam で発売されることが決定しました。

すべては、桃太郎を倒すために…。
鬼の空太と相棒の風丸。小さな彼らが小さな島を舞台に挑む、試練の物語。
新進気鋭のクリエイターKENEI DESIGNが描く、スモールワールド・エンタテインメントここに参上!
SHUEISHA GAMES『ONI 空と風の哀歌』紹介ページより
対応機種が決まった他、『ONI(仮称)』から『ONI 空と風の哀歌』と正式タイトルが決定しました。
日本のおとぎ話「桃太郎」をモチーフにした3Dアクションゲームですが、主人公は鬼の「空太」で、本来正義の主人公となるはずの「桃太郎」が悪鬼となり、その桃太郎を退治するという真逆の物語となっています。
桃太郎を討ち果たすため、相棒「風丸」とともに、試練に挑み、新たな力を手に入れるため旅をします。
おとぎ話の「桃太郎」でありながら、鬼が主人公で、カートゥーンのアニメ調の世界が広がる中、どこか哀愁漂う世界観という何とも不思議なゲーム。
開発は元「ミストウォーカー」のデザイナー Kenei氏が代表を務める「KENEI DESIGN」です。
ゲーム内容についてはまだわからないことが多いですが、ティザートレーラーの雰囲気がすごい良いのですでに発売が待ち遠しいです!
発売予定時期 | 2022年予定 |
対応機種 | PS5 / PS4 / Steam |
ジャンル | 3Dアクション |
プレイ人数 | 1人 |
開発 | KENEI DESIGN |

個人的にとても惹かれる作風なので注目していたタイトルの1つです。
PCの他、PS5 / PS4 のコンソール機でも発売決定、2022年内発売を予定しているとのこと。
おとぎ話「桃太郎」をモチーフとしつつ、“桃太郎退治”が目的のゲームなんて初ではないでしょうか?不思議なゲームになりそうで発売されるのが楽しみです!