
『ライフ イズ ストレンジ』シリーズの最新作『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』が発表されました。
発売日 | 2024年10月30日(水)※Switch版は遅れて発売予定 |
対応機種 | PS5 / Xbox Series X|S / Switch / PC |
価格 | 7,678円(税込) |
プレイ人数 | 1人 |
ジャンル | アドベンチャー |
開発 | Deck Nine Games |

主人公は初代『ライフ イズ ストレンジ』でも主人公を務めたマックス・コールフィールド。
28歳となった彼女は写真家としてカレドン大学で講師をしており、その院生のマックスの友人サフィ・ファヤードが殺害されてしまうことから物語が大きく動くことになります。



以前のマックスは時を戻せるタイムリープの能力でしたが、今回は並行世界(パラレルワールド)を行き来する能力を開花させます。
これによって、サフィが”死んでいる世界”と”生きている世界”を行き来することになり、別の世界から怪しい人物の動向を探ったり、物体を別世界へ移動させたりするタイムリープどころではないとんでもない超能力を有することに。(前作のタイムリープ同様、並行世界に干渉する代償はあるような場面も…?)
本作でも前作のタイムリープの能力を使えるのかは今のところ不明です。


開発は本家の「DONTNOD」ではなく、『ビフォア ザ ストーム』『トゥルーカラーズ』を手掛けた「Deck Nine Games」が担当することになります。『トゥルーカラーズ』に続く新作がまさかのマックスが再び主人公の初代と直接繋がるストーリーとなりました。
「DONTNOD」開発のみナンバリングがあたえられますが、本作はもはや『3』といってもおかしくない内容になりそうですね。
初代の後の物語となる『2』ではアルカディアベイの行方はプレイヤーの選択に託されていましたが、『ダブルエクスポージャー』はマックスが主人公ということで、アルカディアベイとクロエの行方がどう描かれるのか気になりますね。

マックスが主人公になるならナンバリングだと思っていたので正直驚きました。マックスが主人公となればクロエは切り離せないはず…一見このストーリーに関係なさそうなクロエがどう描かれるのか気になるところ。
日本語版声優のたなか久美さんが続投っぽいですね。28歳の大人のマックスの演じ分けが素晴らしいです。
※画像は「『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』 アナウンストレーラー」をキャプチャーしたものです。