
「劇場版 『鬼滅の刃』 無限列車編」のパッケージ版封入の告知ペーパーにて、10月発売であることが明らかとなったばかりの『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が10月14日(木)に決定したようです。(ソース:GEMATSU)
正式な発売日は21日発売のVジャンプの最新号にて発表の予定。
通常版の他、DL版デラックスエディション、さらにPS4版のみの限定版も用意されるようで、限定版の付属品の内容は以下のようなものになるらしいです。
- コントローラースタンド(?)
- キメツ学園キャラの早期ロック解除キー
- PSNのアバター13種類
- カスタムテーマ&ダイナミックカスタムテーマ
- ゲーム内コスチュームとして蝶屋敷患者衣装(那田蜘蛛山編後に炭治郎たちが全集中 常中を覚えるきっかけとなったあの蝶屋敷時の衣装でしょうか?)
近々、正式な発売日が発表されると思っていましたが、やはり来ましたね!
ただ、以上の内容は正式発表されたものではないので、限定版の内容などいくつか違う点があるかもしれませんが、告知ペーパーの件もあり、14日という発売日に関しては信憑性はとても高いですね。
おそらくゲームの発売日が発表されるということは、アニメ2期の放送日の発表もそう遠くないんじゃないかなーと思っているのですが果たして…。
アニメと連動してゲームを発売したら相乗効果がすごそう。
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は、PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One / PC で発売予定となっています。

村田さん参戦あたりからキメツ学園で一気に興味が湧いた『ヒノカミ血風譚』。
炭治郎のストーリーを追えるソロプレイモードもどこまで追体験できるのか気になるし、鬼の紹介が全然ないのでそろそろ発表くると良いですね。