発売延期となり2020年11月19日に発売日が変更された『サイバーパンク2077』ですが、ここにきて最新トレーラーやプレイ映像、さらにゲームの内容などの情報がいろいろと明らかになってきました!
目次
最新トレーラーおよびプレイ映像
まずは日本語吹替え版最新トレーラー「The Gig」が公開しました。
さらに「IGN Japan」より最新プレイ映像も公開されています。
オリジナルアニメ
そして、この『サイバーパンク2077』のスピンオフオリジナルアニメである『サイバーパンク エッジランナーズ』が制作中であると発表!
制作は「キルラキル」「プロメア」、最近だと「BNA」などで有名な「TRIGGER」。
配信は「Netflix」で2022年公開予定となっています。
さらに劇伴制作を担当されるのは「サイレントヒル」シリーズで有名な山岡晃さんです。
ゲーム内容について
さらにファミ通にて『サイバーパンク2077』の開発者インタビュー行われ、クエストやストーリーの分岐についての情報が解禁されています。
- 『ウィッチャー3』でメインクエストが長いとの指摘を受け、本作ではメインストーリーのボリュームを抑え、サイドクエストやアクティビティなどのオープンワールドの探索要素を多く用意している。
- ストーリーが複雑に分岐していく。エンディングの数も『ウィッチャー3』に比べ増えている。
- 原作「サイバーパンク 2.0.2.0」や「AKIRA」「攻殻機動隊」「ブレードランナー」など多くの作品の影響を受けている。
なお、PS5 / Xbox Series Xでもプレイ可能です。
規制内容について
国内向けのPS4 / Xbox One版における表現規制の内容も発表されています。

性表現の変更やグロ規制がありますが、イベント単位の削除はないとのこと。
規制なしの海外版は日本語吹替え音声や日本語字幕があるのか気になるところ…。
自由度増し増しの『サイバーパンク2077』に期待しちゃいます!!